カバー付き三畳の茶室一式
1/12サイズの茶室
埃除けのアクリルカバー附属
小物付き
3畳の茶室には切炉があり、中には五徳が置いてあります。炉縁をはずして炉蓋畳でふさぐことができます。
右側壁面は障子と躙(にじり)口があります。躙(にじり)口側の外側は木戸から飛び石が並んでいます。途中に蹲(つくばい)があります。木戸はあおり止めのツマミをスライドさせて開きます。
部屋の右奥は床の間になっています。左奥は水屋で茶道口が左の廊下に繋がっています。
建具はすべて開閉できます。
パーツはバラでの販売も行っております
商品サイズ:416mm(W)×240mm(H)×272mm(D)
製作:Matsumoto Craft Works